歯が抜けても放置していて良い?

歯が抜けたらそのままにしていてもいい??

 

歯が抜けたところ・失ったところをその時は特に噛むことに困っていないからということでそのままにしていませんか?確かに、短期的には大きな問題は無い事もあります。

しかし、年月が経つにつれ歯並びが変化し、噛み合わせのバランスも崩れ、噛みにくい、痛い、あごが痛いなどの問題が出てくることが多くあります。

これらの問題の原因は深く絡み合い、深刻で複雑に改善するのに期間も費用もかかることが多いです。

 

特に奥歯を複数本失ったのにそのままにしていると、残っている前歯に負担がかかり前歯が揺れてきたり、前歯が痛んだり、前歯がすきっ歯や出っ歯になってしまうことがあります。

これは、奥歯を失い噛みにくくなったために前歯を中心に噛むようになることが原因です。

 

以上より、歯を失ったのにそのままにしておくことは長い目で見るととても良くないことです。

入れ歯やブリッジ、インプラントによってしっかりと噛み合わせを回復し、全体でバランスよく噛めるような状態を維持す