台湾旅行・友人結婚式・娘運動会

台湾旅行・友人結婚式・娘運動会

こんにちは、てらお総合歯科クリニックの浜谷です。

9月も末になり、少しは猛暑が落ち着いてきましたね!まだまだ日中は外を歩いているだけで汗ばみますが、朝晩は風も気持ちよく、秋が近づいている雰囲気を感じます。

 

さて、僕たちの9月はイベントがたくさんでした。まずは、寺尾先生たちと台湾へ家族旅行に行ってきました。2泊3日で、台中・台北の観光地をたくさんまわり、さらに、美味しい美味しい台湾グルメを堪能してきました。台湾も暑かったですが、正直九州に比べるとまだ快適でした。朝からずーっと観光して食べて観光して食べて観光して食べて・・・とまさに食い倒れ。 とても良い思い出となりました。

 

帰ってきた翌週は北海道へ。友人の結婚式に参列するため札幌へ行ってきました。

北海道、舐めていました。寒い。半袖の人なんでほとんどいませんでした(半袖の人は海外の人かおそらく九州から来た人のみ)。最高気温が20度前後で、最低気温は場所によっては10度を下回るところもありました。北海道に11年、青森に8年、新潟に12年いた僕ですら、「寒っ」と思ってしまったほどで、9月の北国を忘れてしまっており、いつの間にか九州の人間になっていたようです。ホテルやカフェも暖房が付いており、島国日本は小さいといえど、こんなにも違うのかと改めて感じました。ちなみに参列した結婚式の新郎は沖縄、新婦は北海道出身ということで、青森と佐賀の僕ら以上の距離感の関係に初めて出会い、どこか負けた感じがしましたが、挙式はとても良かったです!

 

そして、9月最終週は娘の運動会でした。今回で3回目の運動会で、去年の運動会では人前に出るのに緊張し、練習通りにできなかった場面も多かったようですが、2歳になった今年は、かけっこも障害物競争もダンスも堂々としたもので、成長を感じました。一緒に参加したのですが、これからどんどん成長し、体力もついていく我が子とは裏腹に、パパママはお肉ばかりつけて、体力は落ちる一方。どうなることやら。気合いでどうにかなる年でもなくなってくるので、いよいよ現実に目を向け、また、自分の健康のためにも運動をしないとな〜と感じさせられました。

 

さて、10月になります。今年もあと3ヶ月。新医院完成まで4ヶ月。秋になり、季節の変わり目となりますので、十分に体調にはご自愛ください!